top of page

Education Business

教育事業

セミナー・講演会の開催

日本の住宅業界、インテリア業界がさらに活性化し、日本の人々の暮らしが豊かになるために積極的にセミナーや講演会を行っています

木製の本棚

Seminars for companies

企業様向けセミナー

「世の中は変わっていく」というのが唯一の変わらない事実。
コロナを経て、世の中の今はアートやウェルネス、サスティナブルなど様々な流れが出てきています。それらを住宅やインテリアの視点からビジネスにどのように取り入れるかなどを海外の事例を交え、セミナーを行います。インテリアの作り方などの具体的なテクニックについてはもちろん、その他、新人研修や社員教育のためのセミナーや講座も企業様のご希望やご要望に合わせて内容をご提案いたしますので、お気軽にお問合せください。



【セミナー内容】
・ウェルネス住宅、インテリアとは?​

・空間におけるアートの役割と具体的な取り入れ方や提案の仕方について
・住宅の資産価値が○○倍に!?インテリアと不動産の関係

​・インテリア商品の利益率を上げるインテリアファブリックの使い方
・必要なのはセンスじゃない!顧客が自然とついてくる接客力アップセミナー 等
※上記はあくまでも一例となります

 古市伸子のプロフィール・経歴のご紹介

 JAPANTEX2018での登壇の様子から​。
古市自身の起業の経緯~ビジネスに対する考え方までが垣間見れるプロフィール紹介動画です。

 

 ブランドの立ち上げから実際の活動の様子

 BIID日本支部初期メンバーである澤山乃梨子さん、亀井寿子さんとともに「女性インテリア先駆者たちの挑戦」でトークセミナーをさせていただいた際の、弊社事業紹介動画です。

Seminors for professional

デザイナー・コーディネーターの方向けセミナー

30年以上この業界に従事している古市自身が、法人企業を経営をしてきた経営者として、インテリアデザイナーとして、
経験して得た
資格取得や教科書の勉強だけでは得られない、より実践的で実務に役立つ知識や技術。そして、世界最高峰である英国インテリアデザイナー協会会員を取得し、日本と海外両方の業界を知るものとして、両国の違いやそれぞれの特徴、問題点、どう空間に生かしていくのが良いかなどの知見を今後の住宅・インテリア業界を担う後世の方たちに伝え、役立ててもらうためにセミナーや講義を行っています。
​学校・協会等でのセミナーも積極的に行っております。単発セミナーのご依頼など、まずはお気軽にお問合せください。


【セミナー内容】
インテリアスタイル別インテリアグリーンの選び方

・空間を劇的に変えるインテリアファブリックの使い方と合わせ方
・空間を広く見せるラグのサイズと使い方

・心動かす魅力的なフォーカルポイントの論理的な作り方 等
※上記はあくまでも一例となります

 そもそもインテリアって何だろう?

この業界で働く人ならば知っておいてほしい。
インテリアと聞くと多くの方は、家具やカーテンのこと。と思われている方が多いですが、本来は…

 サンプル動画 ①:インテリアグリーンについて

インテリアをコーディネートしたり、デザインするときに一緒に提案することが多い植物。インテリアスタイルをより表現できるインテリアグリーンの知識。具体的な植物の種類も紹介しています。
 

 サンプル動画 ②:インテリアファブリックについて

 ファブリックは難しい。​カーテンはカーテン屋さんに任せている。といった声をよく聞きます。サンプル動画では、種類や性能、セオリーなどを紹介しています。

Interior Education School

​もっと知識と技術を使いこなすなら
インテリア教習所 BooBoo  

せっかく知識や技術を得ても、それを使いこなせなければもったいない。
どう使うか?​どのように使えば最大限の効果がでるのか?が大切なのではないでしょうか。

​インテリア教習所では使いこなすことができるように、まるで教習所のように実際に何度も実践を繰り返し、
​確実に身に着けることができます。

 

詳細はこちら
bottom of page