インテリアオーガナイズとは、空間を体系づけるための整理、組み立て、計画です。
インテリアは自分自身の暮らしと心が密接に繋がった、
空間という大きなキャンバスに描く表現芸術であると私たちは考えます。
そのような空間を創るためにはまず、自分自身(プロであればクライアント)の考え方や生き方、心の中を知り、
次に生活パターンと行動動線、今現在自分自身がどのように空間の中で生活をしているのかということを、
客観的に知ることが大変重要になります。
これらを知るためには、自分にとって何が必要で何が必要ではないのか、
そして、何を求め、どんなライフスタイルを理想としているのかなど、
思考の深いところにある潜在意識までも拾い出す分析をしなければなりません。
こういった分析によって頭と心の整理をすることで、
自分自身(クライアント)が引き起こしている問題や、現状と理想との矛盾などが明確になります。
そして、目指すべき目標と空間が導き出され、理想とするライフスタイルを具現化することができるのです。
つまり、理論的に理想のライフスタイルまでの道筋を立て、
空間に落とし込むことでその人自身の理想を叶えるのがインテリアオーガナイズなのです。
私たちは、その人が心から理想とするライフスタイルを確立するためのサポートを目的として、
心理学やアート、空間デザインなど様々な方向からインテリアオーガナイズの知識をさらに深めるため、
研究会を発足し研究を行っています。
インテリアオーガナイズ
I N T E R I O R
O R G A N I Z E