nobukofuruichi5月16日3 分アートに注目が集まる理由とアートがお家に飾っていない理由最近アートについての記事やアートに関心が集まっているように感じているのは私だけ??? 数年前から雑誌やイベントでアートについての記事をよく見かけます。このデジタルの時代だからこそ芸術が必要である!ということなのでしょうか。...
nobukofuruichi5月12日2 分キッチンに変化が起きる?!日本のキッチンが変化していることに気づいていますか? 今では、施工業者もマンションプランもオープンになった対面キッチンが主流になっていますよね。 私が、クライアント様へ「どうして対面にしたいのですか?」と言う質問に対して、答えは「皆そうでしょ!」「憧れていた」「家族を見なが...
nobukofuruichi4月19日3 分ミラノ出張で感じたことコモ湖にある人口3700人の街ベッラージョへ行った時のこと インテリアの仕事をしているとヨーロッパへ行くことが、自分にとって大きな学びになり、肌でインテリアを感じさせてくれます。 その街に暮らす人にとって当たり前の景色が、人は体験と経験から見える別の景色が存在します。...
nobukofuruichi4月15日4 分インテリアデザイナーになりたい!プロになれる5つのポイントインテリアデザイナーになりたい!と憧れる人って結構いる気がします。どのような人かというと新聞のチラシや住宅情報のパンフレットの間取りが気になりいつも見てしまう。 間取りを自分で描いては空間を想像することが好き。 インテリアショップを見ることが好き。...
nobukofuruichi2月9日3 分生業を見つけて楽しく暮らす楽しく暮らすって何だろうって思いませんか? 好き勝手なことをすると言うことなのでしょうか。 そんな暮らしは、アッという間に飽きるだろうし、仲間が離れてしまいますよね。 最近良く耳にするのは、「仕事もプライベートも充実させたい」と言うことです。...
nobukofuruichi2021年12月22日1 分プチセミナーこんにちは! 月4回開催している20分のプチセミナーのお話をしたいと思います。 インテリアのコツやスタイルのお話など25項目のセミナーを開催してきました。 そもそもこのセミナーを始めた理由は、少人数生で楽しみながら20分くらいで気軽にインテリアデザインのことを知ってもらうた...